一人で馬をあやつれる様になりたい。馬に乗って、高原や浜辺を駈け巡ってみたい。一度はそんな夢を誰でも見ます。
ところが、入会してもなかなか上手にならない、上のクラスに上がれない、ツアーや競技会に行けない、そんな声を良く耳にします。
エルミオーレ独自のレッスンシステムであなたのお悩みをすべて解決。入会プランも2プランご用意することにより、幅広い方々に気軽に乗馬を楽しめるシステムを採用しています。
会員の皆様はお好きな時間・曜日にレッスンを受けていただくことができます。
1日の騎乗数に制限がないので、空いた時間を有効に活用して充実した乗馬ライフを送ることができます。
|
レッスン名 |
レッスンの概要 |
1回 |
ファーストレッスン |
主に馬の引き方、馬装の仕方、手 |
2回 |
ビギナーレッスン |
馬の誘導からスタート。まずは馬を 歩かせるところからです。 ここでしっかりと姿勢やバランスを 学びます。 また、危険回避や緊急時の対応、5 級ライセンスの学科講習も行います。 |
10回 |
5級ライセンステスト |
実技と学科があります。実技テストはレッスン内で実施しますので、安心して下さい。 学科は選択問題形式です。学科安全講習を復習すれば、合格間違いなし! |
11回 ~ 29回 |
初級ドレッサージュ |
5級ライセンス取得後は、 |
30回 | 4級ライセンステスト |
いよいよ4級ライセンスに 挑戦です。5級ライセンス 同様実技テストはレッスン 内で行います。 |
曜日・時間帯を分けた少人数制。
プライベートレッスンなら
短期間でレベルアップ。
少人数制をとることにより、細かく指導が受けられ短期間でレベルアップします。また、希望者はプライベートでマンツーマンレッスンを受けることも可能です。
多彩なイベントレッスン。
初心者の方に好評なビデオレッスン。騎乗姿をビデオに収めて、ミーティングで細かく指導します。他にも障害・馬上馬術のレッスンや、エルミオーレの自然・地形を生かした外乗対策レッスンなど様々な内容のレッスンをご用意しています。
年4回のホースショー。
競技会練習に最適な
スクーリングも開催
年に4回エルミオーレ内で行われる競技会。初心者の方でも参加できる競技から障害・馬上競技まで毎回豊富な内容で行っています。また、公式競技会前には必ず地区競技会場で本番さながらのスクーリングも開催しています。今より一歩上に進める環境づくりを提供いたします。
会社名 有限会社 エルミオーレ本社所在地 〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八272 代表取締役 桑原 広之進 設立年月 1999年4月 |
全国の拠点
ホースファーム エルミオーレ豊田
ホースファーム エルミオーレ埼玉
ホースファーム エルミオーレ神戸
ホースファーム エルミオーレ茨城
ホースファーム エルミオーレ三河高原
鶴見緑地乗馬苑
エルミオーレ鞍ヶ池ホースパーク |
提携機関(敬称略 順不同) |